ワークマンの社外取締役に就任したサリーさんこと濱屋理沙さん。
上場企業初となる大抜擢との事だが、彼女は一体何者なのでしょうか?彼女について知らない人も多いのではないでしょうか。
報道ではインフルエンサーとして活動している事は報じられているが、最も気になる経歴や家族構成などについては触れられていませんね。
そこで今回は、濱屋理沙さんについてリサーチしていきたいと思います。
濱屋理沙(サリー)がワークマンの社外取締役に大抜擢!

ワークマンが、上場企業初となるインフルエンサーと活動している女性を社外取締役に起用することを発表した。
彼女の名前は、「濱屋理沙」といい自身のYouTubeチャンネルやブログを運営しているそう。
濱屋理沙さんは、知る人ぞ知るワークマン好きとして知られており、彼女のYouTubeチャンネルをみると9割がたワークマンの商品紹介をしている。
彼女がYouTubeに挙げた商品は売り上げが上がるらしく、実際に「綿かぶりヤッケ」を紹介した際には即完売したそうです。
女性ならではの新たな視点と、その影響力を買われて今回の大抜擢に選ばれています。
彼女が社外取締役に就任する事に対してネットでは様々な声が上がっています。
ワークマンの衣類は 何故か脇のサイズが小さく 筋肉質の自分には通常よりも2サイズくらい上の物を選ばないと動きずらく作業着として使えない。 機能性よりもシルエットやデザイン重視になった理由がここにあったのですね。売れるものを作るのが企業として当たり前なのかもしれないが、作業着として使えるものも残してほしいというのが本音です。
yahooニュース
この方の事は存じ上げなかったが、記事を見る限り新たな視点と発信力をお持ちの方との事なので、社外ではなく開発顧問や取締役といったポストの方が力を発揮できるのではとも思えました。家庭があるということで社外に留まったのかもしれませんが、上場企業初という重責を乗り越えてご活躍をお祈りしたい。
yahooニュース
ワークマンは確かに種類は豊富だし値段も安い。 けど、作業着とか同じサイズで何枚か欲しくても毎回サイズがなくて1枚くらいしか買えないことがほとんど。(他店舗にも在庫は無いと言われる) アパレル系への進出も良いけど、大黒柱の作業着をないがしろにしないで欲しい。
yahooニュース
ワークマンに対して批判的な声もあれば、彼女を応援するコメントも多く寄せられていました。
濱屋理沙さんは、社外取締役に就任する以前にもワークマンの商品開発にも携わっておりヒット商品を開発しているので、さらなる活躍が期待できますね。
発想力が豊で優秀な彼女ですが、一体何者なのでしょうか?
濱屋理沙(サリー)は何者?

上場企業初の、インフルエンサーとして社外取締役に就任した濱屋理沙さんは一体何者なのでしょうか?
彼女の経歴・家族構成・年収についてリサーチしていきます。
【経歴】濱屋理沙(サリー)は元はシステム営業をしていた

濱屋理沙さんの学歴は現在分かっていません。
社会人なりたての頃は、NECソフトでのシステム営業や証券会社でのITヘルプデスクを経験していたそうです。
一般の社会人という事もありキャンプには全く興味なかった彼女ですが、旅行行くのにホテル代を節約する目的でキャンプをしたところ、あまりの非日常感に惹かれのめり込んでしまったみたいと濱屋理沙さんの運営する「ちょっとキャンプ行ってくる。」に記載してありました。
もともと、キャンプにはあまり興味がありませんでした。なんで旅行に来てまで、わざわざご飯作ったり後片付けしなきゃいけないの!?
とむしろキャンプ否定派(^^;)
虫も苦手ですしね。
キャンプに興味がない人が今では毎週キャンプに行くほどになってるなんて凄いですね。
キャンプに魅了された彼女は、再程も紹介した「ちょっとキャンプ行ってくる。」と題したブログやTwitter・Instagram・Facebook・YouTubeを開設。
その後は、YouTuberやワークマンアンバサダーとして活躍の場を広め、2019年にはワークマン女子として日テレ放送のニュース番組「スッキリ」に出演を果しています。

裏アルミフリースなどを紹介していました。
【家族構成】濱屋理沙は4人家族
YouTuber・ブロガー・ワークマンの社外取締役と様々な場面で活躍をしている彼女には、旦那と2人の子供がいます。
旦那の顔画像がこちらです。

ぼやけてしまっていてよく見えませんが、優しそうな男性の雰囲気が漂っていますね。
彼女のブログにも旦那の後ろ姿が載っていました。

バーベキューで野菜を焼く旦那さん。男らしくてカッコいいですね。
ブログにはお子さんの写真も掲載されていましたよ。

川で水遊びをするお子さん。可愛いですね。
性別は明らかになっていませんが。2023年5月時点で上は8歳、下は6歳という事が分かっています。

6歳と8歳のお子さんなんて可愛くて仕方ないですよね。
濱屋理沙の年齢は明らかになっていませんが、子供の年齢から考えて30代中盤から後半の可能性がありそうです。
【年収】濱屋理沙の年収は1000万円超え!

彼女はどれほど稼いでいるのでしょうか?年収についてリサーチしてみます。
まず、彼女が行っている事業(収入源)を整理していきます。
濱屋理沙の収入源
・ブロブ
・YouTube
・ワークマン関係
・キャンプ雑誌連載
・voicyパーソナリティー
改めて凄いですね。2人の子供を育てながらこの量の仕事。
一つ一つ見ていきましょう。
まずはブログ。ブログは主にサイトに見に来てくれた人の数で収入が決まると言われており、彼女の場合は月10万人は見に来ています。
となると、10万円程度は収益を得ていると考えられます。
さらに彼女の場合は、影響力が凄いのでブログを介して商品を買う方が多い事を考えると月30万円いっていてもおかしくないでしょう。
次にYouTube。投稿数は320本を超しており、平均3万回再生はされているよなので計算すると総再生回数は1000万回再生されている事になります。
YouTubeは1再生0.34と言われているので、10,000,000×0.34=340万円となります。
彼女の場合3年前からYouTubeを始めているので、1年で100万円程稼いでる計算になりますね。
その他にも、ワークマンの社外取締役やワークマンでのコラム掲載、雑誌の掲載、voicyパーソナリティーを行っているので、総額して少なく見積もっても1000万円は超えているでしょう。
2000万円いっていてもおかしくないと個人的には思っています。
まとめ
今回は、ワークマンの社外取締役に就任した濱屋理沙さんについて紹介していきました。
経歴
・一般企業に就職
・キャンプの魅力に気づきブログを始める
・ワークマン女子としてテレビ出演をする
・ワークマンの社外取締役に就任
人生何があるか分かりませんね。
憶測にはなりますが、今では数千万を稼ぐ女性になっているんですから。
今後の彼女の活躍、ワークマンの変化から目が離せませんね。