大坂維新の会の府議会団代表として活躍している笹川理(ささかわ まこと)さん。
文春オンラインによって妻と子供がいることが報じられましたが、彼の妻の顔画像や名前は公開されているのでしょうか?
彼についてリサーチしたところSNSに子供の画像が公開されている事が分かりました。
そこで今回は、笹川理さんの妻や子供についてまとめていきます。
笹川理のプロフィール

・名前:笹川理(ささかわ おさむ)
・生年月日:1981年5月28日
・出身地:大阪市東淀川区
・血液型:A型
現在大坂維新の会の府議会団代表として活躍している笹川理さんですが、議員になる前は一般企業に勤めていたそうなんです。
人材紹介や求人広告などのサービスを手掛けている株式会社リクルートに入社した笹川さんは、進学カンパニーで営業として所属していました。

働いている人の中にリクルートを知らない人はいないですよね。
従業員数約20,000人、資本金3億5千万円と日本を代表する大企業となっています。
2011年には当時最年少での大阪府議会議員に初当選。
大手企業のリクルートに入社できたこと、当時の最年少で大阪府議会議員に当選した事を見ると相当優秀な方であることが分かりますね。
笹川理の学歴

高校:大阪府立北野高等学校
大学:関西大学 法学部 政治学科
大学院:関西大学大学院 法学研究科 法学政治学
笹川理さんは、大阪府の中でもトップクラスの学力を誇る大阪府立北野高等学校に進学し勉学に励んでいたそうなんです。
実際に大阪府立北野高等学校の偏差値を見てみると、76と大阪にある高校の中で1番、全国でも10位となっています。

高校卒業後は、関西大学の法学部政治学科に進学。
偏差値は55~57.5と難関大学に位置しており、入学するのが難しい大学となっています。さらに法学部となると賢い人が集まっていそうですね。
大学卒業後は、エレベーター方式で関西大学院の法学研究科法学政治学に進学。
偏差値は68~71となっており、東京大学にも入れる程の値となっています。
大学、大学院と政治を専攻していた所を見ると昔から政治家になりたいと目標があったのかもしれませんね。
今や活躍を期待される政治家になっているのですごいですね。
笹川理の嫁の顔画像や名前を調査!

文春オンラインの報道により嫁と3人の子供がいる事が判明しましたが、顔や名前は明らかになっているのでしょうか?
プライベートでは3人の子を持つ既婚者です
色々調べてみましたが、妻についての顔画像や名前は公表されていませんでした。
また、結婚時期に関しても分かっていません。
おそらく妻は一般人という事で、今後も顔画像や名前を公表することはないと思われます。
もし何か分かりましたら追記していきます。
笹川理には3人の子供がいた!

先ほども述べた通り笹川理さんには3人の子供がいる事が分かっています。
では、3人それぞれの名前や生まれ年についてリサーチしてみます。
以前笹川さんの公式Twitterで三男のついてのツイートしているのを発見しました。

三男の3歳の誕生日を祝うツイートですね。ケーキにはウサギのようなものが乗っており可愛いデザインになっていますね。
日付を見てみると、「2020年6月26日」と記載されている事が分かります。
となると三男が生まれたのは2017年6月26日であることがほぼ確実という事になります。
3男が2017年生まれとなると少なくとも2男は2016年生まれで、長男は2015年生まれという事になります。
妊娠期間は受精日から平均266日間(38週間・9.5か月間)となる。
今後二男と長男の生年月日が分かり次第追記していきます。
【画像】笹川理の子供がInstagramに投稿されていた!
笹川理さんのインスタグラムに3人の子供の写真が投稿されていました。





運動会の写真や淡路島に行った際の写真が投稿されていますね。
どの写真もモザイクが掛けられている為、顔をはっきり見る事はできませんがなんとなく容姿を見る事は出来ますね。
この写真を見るだけで、可愛いのが伝わてきます。
優秀な笹川理さんの息子さんなので、将来が楽しみで仕方ないですね。もしかしたら父の背中を追って政治家になっているかもしれないですね。