参議院議員として活躍している高野光二郎(たかの こうじろう)さんですが、ネットではあまりいい評判ではないと言われているようなんです。
なぜ彼の評判は良くないのでしょうか?
参議院議員を言う職業なだけに、国民からの信頼は重要です。
今回は、高野光二郎さんの評判が悪い理由3選を紹介していきます。
高野光二郎のプロフィール

名前:高野光二郎(たかの こうじろう)
生年月日:1974年9月30日
出身地:高知県高知市
職業:参議院議員
座右の銘”大勇、「奪うことができないのは志である。滅びないのはその働きである。」”を掲げ参議院議員として活躍している高野光二郎さん。
そんな高野光二郎さんですが、高知県高知市愛宕山出身という事が分かっています。

趣味は海釣り、ランニング、料理、読書、政治活動と多趣味の一面を持っているようです。
イケメンの高野光二郎さんなので、これだけ多趣味だと女性にもモテそうですね。
高野光二郎の学歴
高野光二郎さんの出身大学は東京農業大学農学部です。

農業大学なので勝手に自然豊かな場所にあると想像していましたが、世田谷区と結構中心部にあるんですね。
偏差値は42.5~50.0とあまり高くない印象です。
なぜ高野光二郎さんが東京農業大学に進学したかは分かりませんが、参議院議員になれるほどの賢い方なので何かしら目的があったのかもしれないですね。
高野光二郎の経歴
1997年:元自民党総裁・外務大臣河野洋平秘書
2003年:高知県議会議員
2010年:第22回参議院議員通常選挙に出馬
2011年:自民党高知県連幹事長代理、同党ふるさと振興支部支部長
2012年:自民党高知県参議院選挙区第一支部長
2013年:第23回参議院議員通常選挙 初当選
2018年:農林水産大臣政務官に就任
2020年:自民党内閣第一部会長代理、行政改革推進本部幹事
高野光二郎さんはこれまで多くの役職に就いており、目を見張る活躍をしてきました。
ここには記載していませんが、自民党本部では14もの役職に就いてきました。
さらに国連世界食糧計画WFP国会議員連盟会長やCLTで地方創生を実現する議員連盟事務局長も務めています。
今後の活躍が楽しみですね。
高野光二郎の評判が悪い理由3選!

多くの役職に就任し活躍をしている高野光二郎さんですが、実は国民からの評判があまり良くない様なんです。
なぜ評判が悪くなってしまったのかリサーチしてみた所以下の3つの理由が大きな原因であることが分かりました。
①公職選挙法の疑い
②公設秘書の飲酒運転
③私設秘書への暴行
では一つ一つ詳しく見ていきましょう。
①公職選挙法の疑い

高野光二郎さんは、2010年2013年に「うちわ型ビラ」を配布したとして公職選挙法の疑いがあると高知新聞によって報じられました。
公職選挙法とは…
公職に関する定数と選挙方法について定めた日本の法律。所管官庁は、総務省である。
過去にうちわ型ビラを配った事が原因で、松島みどり法相が辞任しています。


②公設秘書の飲酒運転

2023年1月に高野光二郎さんの公設秘書が酒気帯び運転で道路交通法違反容疑で摘発されました。
摘発されたのは、当時公設秘書を務めていた鈴木和基秘書です。
仕事を終えた鈴木秘書は仕事後飲食店でビールを飲み、そのままの車を運転し宿泊先のホテルに向かっている所パトロール中の高知署員が発見し摘発されています。
同じ車には、鈴木秘書だけでなく高野光二郎さんの私設秘書も同乗していたとの事。
鈴木秘書は後日高野光二郎さんに「代行で帰る予定だったが、距離が短いので大丈夫だと思った」と説明したと報じられました。
さらに高野光二郎さんも「法律を作る仕事をしている立場で、弁明の余地はなく言語道断。秘書の行為は私の責任であり、高知と徳島の県民に心からおわびしたい」とコメントを残していました。
③私設秘書への暴行

2020年末に高知市の居酒屋で、当時私設秘書を務めていた方に流血させるほどの暴力を振ったと言われています。
関係者によると秘書のケガの状態は「血が止まらないような状態だった」と話しており、相当ひどく怪我を負っていたことが分かりますね。
さらに、隠ぺいをするためか血の付いたおしぼりは事務所が店に許可を取り持ち帰ったとの事。

高野光二郎さんは国内で取材に応じ「気合を入れる意図で胸のあたりをポンと叩くつもりが鼻に当たってしまった」と暴力を振った事を認めてい量です。
さらに「とにかく会っておわびをして、申し訳なかったねということで、本人から理解を得ることをちゃんとやっていく」とコメントを残しています。

暴力を受けた私設秘書は、事件から1か月後に辞職しています。
高野光二郎へのネットの声





ネットの声を見る限り、高野光二郎さんの評判は悪いですね。
今後の活動で国民からの信頼を取り戻してほしいです。